ラベル ゲーム、CRサクラ大戦、ゲーム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ゲーム、CRサクラ大戦、ゲーム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2008年12月10日水曜日

ドラゴンクエストIXの発売日が正式に発表されました

スクエア・エニックスは12月10日付、「「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」発売日、価格決定のお知らせ」を発表し、新作となる「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」を2009年3月28日(土)に発売すると公開した。

対応するゲーム機は従来の予告通りに「DS」とし、価格を(税込)5,980円としている。

プレスリリースでは、さらに「WiFiコネクション」に対応する予定としている。

また、プレスリリースは確認できませんでしたが、今回の「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の次となる「ドラゴンクエストX」の予定もプレス公開された模様です。

これによると、「ドラゴンクエストX」は、プラットフォームを「Wii」にすると発表された模様です。

「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」発売日、価格決定のお知らせ
(http://release.square-enix.com/news/j/2008/12/20081210_01.html)

ドラゴンクエストIX 星空の守り人公式ページ
(http://www.dqix.jp/)

スクウェア・エニックス、DS「ドラゴンクエストIX」 発売日が2009328日に決定!!
(http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081210/dqix.htm)

DS「ドラクエIX」は328日に発売! 次回作の話も……?
(http://ascii.jp/elem/000/000/196/196350/)

週末雑貨 affilie
(http://affilie.ntym.net/)

2008年9月29日月曜日

祝!! FUll-HD (1920x1080-16:9) 対応モニタ「BenQ」「E2200HD」「M2200HD」「E2400HD」発売

AsciiAKIBA PC Hotline様によると、発売予定とされていたBenQの画素数1920x1080、アスペクト比16:9対応の液晶モニタ3モデルが一斉に秋葉原の店頭に並んだそうだ。
ただし、いずれも入荷量が少なく、「完売御礼」状態ということです。

今回発売されたBenQの液晶モニタ3モデルを下位から上位に並べると、次のようになります。

  • E2200HD

    • 画素数:1920x1080

    • アスペクト比:16:9

    • HDMIのほか、DVI-D、ミニD-SUB15ピンの3入力に対応

    • サウンド出力機能内蔵…ただし、HDMI入力時のみ利用でき、DVI-D入力とミニD-SUB15ピン入力では使用できないようです

    • 店頭ではFull-HD対応の表示が見受けられるようです

    • 価格は30,000円を少し切る程度

  • M2200HD

    • 基本的なスペックは上述のE2200HDと同じ

    • USBカメラを最初から搭載するため、USBポートも付いている

    • 発売時期が今回のE2200HDE2400HDよりも遅いため、店頭では確認できなかったようだが、AmazonではE2200HDに+4,000円程度となっています

  • E2400HD

    • 画面サイズを24インチとした以外は、E2200HDと同じ

    • 価格は45,000円程度のようです

週末雑貨 Amazonにエントリーし、トップで表示されるようにしてみたので、参考にして欲しい。

週末雑貨 Amazon
(http://astore.amazon.co.jp/affiliespaceslivecom-22)

画質を求めない価格志向ユーザーにとっては、待ち焦がれたHDMI入力対応、Full-HD対応の液晶モニタと思います。
実際、affilieも欲しかったんですよねぇ~PS3を接続してやるのに…。
E2400HDを2つマトメ買いしても、10万円で釣銭がくるのだから、今使用している17インチ液晶モニタよりも安いとは…恐ろしい世の中。

BenQからも16:9表示のHDMI搭載スピーカー内蔵21.5型液晶モニタ(E2200HD/M2200HD)が発売予定
(http://affilie.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/benq169hdmi215e_1edb.html)

アスペクト比16:9のモニタ、BenQ24(E2400HD)LG21.5(W2261V-PF)で発売予定
(http://affilie.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/169benq24e2400h.html)

投稿:週末雑貨 affilie
(http://affilie.ntym.net/)

2008年9月28日日曜日

NTT ドコモ(docomo)ショップに行ってパケホーダイ・ダブルへ契約変更&Amazon インスタントストアを設置しました

過去2回に渡って記載してきました「NTT ドコモ(docomo)」様の新パケット定額サービスパケホーダイダブル」への契約変更手続きを、本日(9/28付)で行ってきました。
affilieが行ったドコモショップ店頭は殆ど混んでなく、受付で発行している「番号シート」を取ったらスグに対応してくれました。
あまりにもアッ気なさすぎる状況を羅列してみると…。

affilie:ドコモショップに到着する。暇そうな男性職員が店頭の掃除をしていた。店内は既に1名が手続きを行っている様子だった。
affilie:オモムロに「番号シート」を取る。

女性店員:機械を操作し、私がゲットした「番号シート」を案内する。
女性店員:いらっしゃいませ。ご用件は…。

affilie:現在は「パケホーダイ フル」なんですけど、9月30日の24時で解約し、10月1日0時から「パケホーダイ ダブル」にしたい。

女性店員:身分を証明するものを提示してください。
affilie:運転免許証を提示する。
女性店員:契約変更手続を行う端末の電話番号を入力してください。
affilie:電話番号を入力する。

affilie:オモムロに女性店員をマジと見る。
affilie:やはり、ドコモショップ女性店員は…美女揃いでした~~~~~。
affilie:というよりも…キャリア直販系ショップ女性店員はドコも美女が多いというのは…本当ですねぇ。

女性店員:契約変更の用紙を出し、「パケホーダイ ダブル」の冊子を用意した。
女性店員:「パケホーダイ ダブル」の特徴は…話そうとしたところだったが、
affilie:今は「パケホーダイ フル」だったけど、フルブラウザを使わなければ安くなるんでしょ~。
女性店員:途中で説明を辞めちゃいましたぁ~

女性店員:では、こちらの契約変更書を確認のうえ、署名をお願いします。
affilie:ハイ。

女性店員:控えを取りますので暫くお待ちください。
女性店員:お待ちどうさまでした。手続きは終了です。

これでお終いでした。

んでもって、オチが…。
対応してくれた女性店員のネームプレートを観るのを忘れてしまった…。
たしか「プレミアクラブ」あたりで「顧客対応アンケート」やってたんだよなぁ~。
ナイスな店員さんに一票…入れられない…泣
と思いきや、契約変更書に氏名が書かれていました…ナイスな店員さんに一票を投じておこう~っと。

NTT docomo パケ・ホーダイダブルの受付開始は9月26日(金)
(http://affilie.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/ntt-docomo-926-.html)

新パケット定額サービス「パケ・ホーダイダブル」および「Biz・ホーダイダブル」の提供を開始 NTT docomo
(http://affilie.cocolog-nifty.com/blog/2008/08/biz_ntt_docomo_923d.html)

話はマルで変わり…Amazonです。
遅まきながら、Amazonインスタントストアを設置してきました。

その名も…「週末雑貨 Amazon館
って、ストレートそのもの…。

今はDVDだけにしていますが、今後はaffilieがデジモノに強くなれたお勧め図書、資格取得に役立った図書、今後は役に立ちそうな図書、ゲームや家電とオトコの視点で商品を並べていきますので参考にしてください。
「習うより慣れろ」とは云え、内容が確りしている良書がなければ「デジモノに強く」なれません。
トップページは未整理ですが、分類を上手く使っていこうと思っています。

まぁ、Amazonじゃ~食べもの食材は…やっぱ、楽天Yahooショッピングだろうなぁ。

週末雑貨 Amazon
(http://astore.amazon.co.jp/affiliespaceslivecom-22)

投稿:週末雑貨 affilie
(http://affilie.ntym.net/)

2007年9月17日月曜日

CRサクラ大戦にハマっております

週末雑貨 PC館ゲームページおよび携帯館ゲームページでも特集した「実戦パチンコ必勝法!CRサクラ大戦」に大ハマりしております。
そんな時に本ブログページを開設しましたのでサクラ(Cherry Blossom)色に近いローズカラーを選択してみました。
CRサクラの方は、実機を打つこともなく、ひたすらPS2でシミュレートさせております。累計出玉率は110~120%の間をウロウロしています。ランキングモードでの最高は12,000発程度に終わっています。
まぁ3時間勝負ですから事実上の最高は20連勝の35,000発前後が上位入賞のボーダーと思っています。今どきの台ですから1回の大当たりで2,000発貯まることはなく、概ね1,600~1,800発が限界。1回の大当たりでの所要時間は最短5分、時短回転も100回転で10分程度ですので、確変継続状態でも10分かかるとすると、200分すなわち3時間20分ですので、相当効率よく出ないと到達しません。
演出鑑賞モードは良くできてますねぇ。シミュレートモードでも拝めないプレミアムをビシビシ拝ませてもらっています。
やはりありましたねぇ~百花繚乱と天下無双。それと2、3、Vからも応援がありプレミアム扱いです。

今回はココまで。