2008年6月28日土曜日

Google Earthをインストールしたい -OKWave

 今回は、今すぐに導入することができませんが、今後で使いそうなGoogle Earthのインストールに関するQ&Aです。

 リンク: Google Earthをインストールしたい -OKWave.

Google Earthをインストールしたい -OKWave

 対象ディストリビューションがUbuntuとなっていますが、Fedoraでも基本は同じです。


 週末雑貨 affilie


衛生管理者試験 敵を知ろう

 衛生管理者試験に限らず、世の中で「試験」と名の付く類は、過去の出題傾向を調べ、勉強することが効率的とされます。

 そこでamazonで「衛生管理者」で検索すると、沢山出てきます。
 その数…和書で309点とあります。

 これじゃ~ドレを買うかで悩むことになりそうです。

 他に図書館等に行くと置かれており、私も以前に利用したことのある「安衛法便覧」のIとIIとをアタマに叩き込めれば良いのですが、ページ数にして4000頁はあろうかと思います。
 これをアタマに叩き込むのは…SF映画のようにオツムにRAMを積まなきゃ無理です。

 そこで、イロイロと情報を整理していると、絞り込めそうなものが出てきました。

 まずは試験機関と思しきところで公表している公表問題です。
 財団法人 安全衛生技術試験協会の中に掲出されています。
 私が取り組む第一種衛生管理者のほかにも労働安全衛生法上の資格の一部が掲出されています。
   安全衛生技術試験協会の公表問題ページ
 これを見る限りでは、かなりの重箱問題が出されそうな雰囲気です。

 そこで友人のツテから教えてもらったのが、中央労働災害防止協会で発行しているものです。
 書籍名を頼りに同協会の通信販売を調べてみたら出てきました。
 ISBNコードもあるので一般書店でも購入できそうですが、同協会の通信販売ページからでも購入できるようです。
   中央労働災害防止協会 通信販売ページ
 教えてもらった3冊は次のとおりです。
  1. 新/衛生管理(上)(第1種用):ISBN 978-4-8059-1173-0 C3060
  2. 新/衛生管理(下)(第1種用):ISBN 978-4-8059-1174-7 C3060
  3. 標準衛生管理者試験問題集(第1種用)<解答と解説>:ISBN 978-4-8059-1126-6 C3060
 既に発注もかけ、到着待ちとなっており、今日あたりにも届きそうです。
 一時は法律をともかく覚えなきゃ~とも思っていたので目から鱗の情報でした。
 版は古いですが実物も拝見し、内容には期待できそうです。
 とくに図表が多そうなところは良書と思っています。

 週末雑貨 affilie

2008年6月26日木曜日

Gyao Alerts(アラート)を登録しました

 Gyaoの記事を書いている最中に、タイミング良くGyaoからのメールが送信されてきました。
 内容は「Gyao Alerts(アラート)」に関するものでした。

 中身を見ると、Windows LiveアラートGyaoを追加し、更新情報があるとWindows LiveアラートGyaoの更新情報が表示されるというものです。

 Windows Liveの便利な使い方と思い、早々に登録しました。

 最近はTV放送を視る機会が減り、週末にGyaoで映画を視たりしている私にとっては便利そうな機能です。

 Gyao Alerts(アラート)に興味がある方は、一度、以下のページをご覧ください。

 Gyao Alerts(アラート)

 もっとも、敏感な方には今更の情報とも思えますが、未だな方は一読してみてください。

 週末雑貨 affilie

gyaoが見たい。 -OKWave

 Fedoraを使っていてGyaoとかの動画をFirefoxで表示させたいけど…表示してくれない。

 今のGyaoさんはSilverlightを使い、WMVDRMまで必要になっているらしく、Windows版のFirefoxでも表示してくれません。
 そんな中でLinuxでは余計に表示してくれないと思いますし、私のところでも表示してくれません。
 Gyaoを見る時はPCを再起動させて、Windowsを起動し、IEで見るようにしています。
 おそらく多くの方も同じだろうなぁ~と思っていたりします。

 そんな背景がある中でOKWaveの過去質問を見ていくと…
 少しは解決の糸口になりそうなQ&Aがありました。

 リンク: gyaoが見たい。 -OKWave

 gyaoが見たい。 -OKWave

 フムフム…。

 中を読むとxineとかいうものが必要なようで…。
 でも、コレ…。
 Fedora8と9ではKaffeine(TLではTurboMediaPlayerの基礎になってると思います)を入れてあり、「コーデックを追加」する際にインストールしたような…。
 他にもgmediaウンタラってのまで入れてみたけど…。

 それでも見れていない私って…やっぱスキル不足だねぇ…凹

 もっともQ&Aが古いこともありますが、根っこの考え方は学べたかな。

 週末雑貨 affilie

2008年6月25日水曜日

衛生管理者を取るハメに…アタマがぁ

 それは上司の一言から始まった…。

 「衛生管理者、取ってこいっ…」

 いやはや…この歳になって勉強ですかぁ…凹

 さて、「衛生管理者って、どんな資格?」って方も多いと思います。
 まずは、定石ながらWikipediaで見てください。

  「衛生管理者」-Wikipedia日本語ページ

 チョットした会社なら「衛生委員会」や「安全衛生委員会」が組織されているので、当ブログを閲覧している方の中には資格名称として聞いたことがあると思います。

 私が至上命題として取得するように言われたのが、第一種衛生管理者です。

 ここで…普通なら「ブログ更新が止まるのかなぁ~」と思われてしまうところである。

 しかし、そこは「転んでもタダで起きない」性格の持ち主たる由縁です。

 「Fedora9で四苦八苦」シリーズの方は停滞してしまいますが、その代わりに「衛生管理者取得ネタ」を記載していこうと思い立ちました。

 問題集やら教科書を単に読んでも覚えが悪い。
 紙に書いて覚えるのが一番ですが、それをしてたのではブログの更新が覚束ない。

 そこで、ノート代わりにブログを使ってみようと思った次第です。

 しかも、当ブログのアクセスを見てみると休日よりも平日が多い…つまり会社関係の方が多いと思っています。
 となれば、衛生管理者を取得する際に整理した内容をブログで書けば、読みに来てくれた方の知識になるだろう…という勝手な自己満足も兼ねています。

 そんな理由もあり、しばらくは「衛生管理者」ネタのお堅いものが多くなります。

 まずは「衛生管理者」の資格についてです。
 大雑把なところは上のWikipediaで出てきます。

 重要なところは、「衛生管理者」にも種類が3つあり、国家試験対象となっているのが「第一種」と「第二種」になります。
 このうち、「第一種」は「第二種」の上位資格にあたり、「第二種」は「事務室」を想定した資格であるのに対し、「第一種」はオールマイティーになることです。
 よって試験範囲に「有害業務」が含まれる第一種と、「有害業務」が含まれない「第二種」とでは勉強範囲も大違いになります。

 さて、ここから先はもう少しまとまってから記載します。