今更ながらかもしれませんが、OKWaveというQ&Aサイトに登録しました。
アカウント名は幸運にも当ブログユーザーと同じ「affilie」です。
過去に自分が通ってきた苦い経験も喉元過ぎれば…ってヤツで忘れていたことを思い出すきっかけにもなりそうです。
主なカテゴリは、自身の趣味でデジモノ一般、田舎育ちで味に拘りを持つ食べ物、不動産購入経験もあるので土地のほかに日曜大工・ガーデニング、男の趣味 ともなる車にアウトドア、職場がお堅い系なので職業・法律・保険、出身学部が機械工学で技術屋なのでエネルギーとかになってます。
時折出没しますので、その際は良しなにお願いします。
それを記念するかのように当ブログも認証・承認が必要ですが、コメントも開放しました。
こちらも併せて良しなにお願いします。
私の傾向としては広く浅くとなりますし、PCなんかはジャンル違いでマルで無知ってのもありますので深い内容はお答えできないと思ってください。
週末雑貨 affilie
2008年6月1日日曜日
ダビング10が延期される
ニュースを見ていたら「ダビング10が延期される」ってありました。
デジモノ・新しモノ好きの私にとっては「ハァ〜落感」です。
現行のHDD内蔵DVD録画機器にはDATの頃を彷彿とさせるコピー・ワンスが導入されており、その規制を緩和するものとして期待していました。
著作権側と製造者側の意見は両論共にもっともなところがありますが、「消費者」が抜けているような…。
それに議論の肝心な部分って…鶏と卵の論争だけのような気もします。
「取れるところからは取る」著作権側、「余計なコストはかけたくない」製造者側、「1円でも安いのが良い」消費者側の意見はまとまることは無いと思います。
そう言えば…
アンケートシステムもあったような…。
使い方がわからないので実行できませんが、「ダビング10延期…悪いのドッチ?」ってな設問があったら面白いかもしれません。
週末雑貨 affilie
NTT DoCoMoの新型ケータイ 906iシリーズいよいよ発売
本日6月1日は「NTT DoCoMo 新型端末となる 906iシリーズを発売へ」で記載したように、NTTドコモさんが906iシリーズを発売する初日となります。
先陣を切って発売されるのが私も使っているP905iの後継となるP906iのようです。
今回も高画質TVブランドのVieraを冠するケータイだけに期待できそうです。
特にダブルオープンスタイルの横開きはワンセグには最適だったのですが、今回は更に倍スピードによる高画質化が図られているようです。
倍スピードは、メーカーにより言い方が変わりますが、もともと15fpsという規格のワンセグを表示させるのに15fpsでは残像が気になったりするの を倍の30fpsで描写することにより低減させる技術です。既にデジタル対応TVでは導入されているものが殆どと思います。
P905iにおける横画面では、メニュー操作が横を意識しないところもあり、使い難かった部分もありますが、P906iでは改良されているようです。
前回のP905iでは在庫切れが続出しただけに今回のP906iの売行動向が気になるところです。
しかも、P905iの時は斬新性があったことと、DoCoMo2.0の浸透、契約形態の変更で2年間も使い続ける必要が発生したことを踏まえると、今回のP906iでは在庫切れが発生し難い状況にあるとも思えます。
ハード性能でMNP顧客を呼び戻せるだけのインパクトがあるかは不明ですが、私にとっては、2年間特約が無ければ買いたいようなスペックアップです。
それと、iメニューも変更されつつあります。
つい先ほどですが、iメニューを見に行ったところ、目玉の「動画」が用意されていました。
今後のコンテンツが楽しみです。
週末雑貨 affilie
先陣を切って発売されるのが私も使っているP905iの後継となるP906iのようです。
今回も高画質TVブランドのVieraを冠するケータイだけに期待できそうです。
特にダブルオープンスタイルの横開きはワンセグには最適だったのですが、今回は更に倍スピードによる高画質化が図られているようです。
倍スピードは、メーカーにより言い方が変わりますが、もともと15fpsという規格のワンセグを表示させるのに15fpsでは残像が気になったりするの を倍の30fpsで描写することにより低減させる技術です。既にデジタル対応TVでは導入されているものが殆どと思います。
P905iにおける横画面では、メニュー操作が横を意識しないところもあり、使い難かった部分もありますが、P906iでは改良されているようです。
前回のP905iでは在庫切れが続出しただけに今回のP906iの売行動向が気になるところです。
しかも、P905iの時は斬新性があったことと、DoCoMo2.0の浸透、契約形態の変更で2年間も使い続ける必要が発生したことを踏まえると、今回のP906iでは在庫切れが発生し難い状況にあるとも思えます。
ハード性能でMNP顧客を呼び戻せるだけのインパクトがあるかは不明ですが、私にとっては、2年間特約が無ければ買いたいようなスペックアップです。
それと、iメニューも変更されつつあります。
つい先ほどですが、iメニューを見に行ったところ、目玉の「動画」が用意されていました。
今後のコンテンツが楽しみです。
週末雑貨 affilie
登録:
投稿 (Atom)