2008年5月23日金曜日

Fedora 9 で四苦八苦 Sony PS3

 今回の「Fedora9で四苦八苦」はSonyさんところのPS3です。

 私の処にはPS3が無いので検証や動作確認が取れないので記載してこなかったのですが、問い合わせもありましたので推定話で記載します。

 Fedora9においては既に「リリースノート」にPS3に関するインストール手法が記載されています。
 このFedora9「リリースノート」のうち、「第6.2.4.項のPPCインストールノート」の一部にPS3へのインストール方法が記載されています。

 Fedoraプロジェクトによる記載ですので間違いないと思います。

 またLinuxは基本的にKernelさえ動いてしまえば少なくともCUI環境は構築できます。

 もっともkernelが動作しても他のバイナリアプリをソースからコンパイルし直す必要もありますけど…。
 世界的にも取り組みが行われる内容ですのでリリースノートに書かれているメーリングリストなんかが参考になると思います。
 ってメーリングリストのアーカイブにPS3ネタは無いっぽいです…。

 ちなみにリリースノートに記載されているものを項目に分けると次のようになると思います。

  1. Fedora9のインストールメディアはPPC用のDVD
  2. Sony PlayStation3のリビジョンを1.60以降にアップデート
  3. ftp://ftp.kernel.org/pub/linux/kernel/people/geoff/cell/からブートローダーイメージを入手
  4. http://www.playstation.com/ps3-openplatform/manual.htmlに従って、上記3のブートローダーイメージをPS3のflash(いわゆるBIOSってことかな)にインストール
  5. 上記4でインストールしたブートローダーから起動すれば1で入手したDVDを認識し、Fedora9のインストーラが起動
 くどいようですが、私のところにはPS3が無いので上述の検証はできません。リリースノートに記載されている事項からコンピュータの一般的な知識より記載しているだけです。

 PS3をお持ちの方は人柱で実行してみるのも愉しみの一つと思いますょ。